【NEW】阿蘇向栄堂さんがオープンしました!
2022.11.1
こんにちは。
「旅するように和菓子と出逢う」編集室です。
新しい和菓子屋さんが出店されましたので、お知らせいたします!
熊本、阿蘇山からの豊富な湧き水で「水基巡りの町」として知られる一の宮。 2000年以上の歴史がある阿蘇神社があり、その横参道に和菓子屋「阿蘇向栄堂」がある。 明治38年創業した地元で慣れ親しまれた菓子屋だったという。 現在は、現在4代目となる佐藤さんが手づくりする「阿蘇どら」がお店の看板商品。 佐藤さんは、元々は美容商社で働いていたが、お店を継ぐことを決意。 一からの和菓子づくりとの試行錯誤の毎日だったというが、縁あって熊本の和菓子屋さんから受けたあんづくりの技術を、必死の思いで学び、納得する今の味ができるようになった。 厳選した素材を使った粒あんと、ひとつひとつ手焼きしたモチッとふっくらした生地のどら焼きは、今ではリピーターが増えているという。 お店は週末(金土日※要確認)のみの営業。ぜひ旅と和菓子を楽しんでほしい。 記事はこちらから 店舗情報はこちらから