[大福処 伊勢屋與兵衛のとろける生大福]
モチモチととろける、老舗がつくる生大福だからこその本物のおいしさ。
モチモチととろける。
老舗和菓子屋がつくる生大福は素材からひと味違います。
モチモチととろける。
老舗和菓子屋がつくる生大福は
素材からひと味違います。

このモチモチとコシのある大福生地。中には、なめらかな自家製のこしあんとクリーム。どこの味も一緒だと思っていませんか?口の中でとろける至福の味は、老舗和菓子屋がつくるからこその、本物のおいしさ。その理由を説明しましょう。

このモチモチとコシのある大福生地。中には、なめらかな自家製のこしあんとクリーム。どこの味も一緒だと思っていませんか?口の中でとろける至福の味は、老舗和菓子屋がつくるからこその、本物のおいしさ。その理由を説明しましょう。

「大福処 伊勢屋與兵衛」さんは、大福専門店の新しいお店。意外にもその原点は天保元年(1830年)創業、くずまんじゅうで有名な「御菓子処 伊勢屋」にある。福井県小浜市に店を構え、なんと約190年以上。老舗和菓子屋が受け継いできた和菓子づくりの基本はそのままに、大福の新たな可能性をもった「とろける生大福」が生まれた。

「大福処 伊勢屋與兵衛」さんは、大福専門店の新しいお店。意外にもその原点は天保元年(1830年)創業、くずまんじゅうで有名な「御菓子処 伊勢屋」にある。福井県小浜市に店を構え、なんと約190年以上。老舗和菓子屋が受け継いできた和菓子づくりの基本はそのままに、大福の新たな可能性をもった「とろける生大福」が生まれた。

「あ、おいしい生大福ってこれなんだ」ときっと思うはず。厳選した素材の自家製あんに、餅づくり。老舗ならではの技と味がある。

「あ、おいしい生大福ってこれなんだ」ときっと思うはず。厳選した素材の自家製あんに、餅づくり。老舗ならではの技と味がある。

福井は豊かな水源に恵まれ、平成の名水百選にも選ばれている雲城水を、伊勢屋さんではすべての和菓子づくりに使用している。おいしい水はあんづくりには欠かせないと言うのは6代目の上田さん。「あんがおいしくないと、すべてがおいしくない」と、創業以来自家製あんを貫いており、生大福のこしあんも、北海道産小豆を職人が丁寧に炊き上げた風味豊かなあんだ。

福井は豊かな水源に恵まれ、平成の名水百選にも選ばれている雲城水を、伊勢屋さんではすべての和菓子づくりに使用している。おいしい水はあんづくりには欠かせないと言うのは6代目の上田さん。「あんがおいしくないと、すべてがおいしくない」と、創業以来自家製あんを貫いており、生大福のこしあんも、北海道産小豆を職人が丁寧に炊き上げた風味豊かなあんだ。

生地は一般的に使う求肥ではなく、地元福井県産のかぐら餅とたんちょう餅をついた、コシが強く粘りの良いやわらかい生地。もちろんこちらも自家製というこだわり。

生地は一般的に使う求肥ではなく、地元福井県産のかぐら餅とたんちょう餅をついた、コシが強く粘りの良いやわらかい生地。もちろんこちらも自家製というこだわり。

こうして出来た特製の生地に、あんとクリームを包んだ大福は、モチモチの食感ととろけるようになめらかさ。そして、ほど良い甘さ。本物と言いたくなる至福の味に、笑顔になる。

こうして出来た特製の生地に、あんとクリームを包んだ大福は、モチモチの食感ととろけるようになめらかさ。そして、ほど良い甘さ。本物と言いたくなる至福の味に、笑顔になる。

「和菓子がもっと発展してほしい」と、上田さん。代々続く和菓子屋だからこそ気づく、変わらないといけないという想いがある。お取り寄せ中心に展開するとろける生大福。ぜひ、その本物の味わいから、和菓子の歴史に想いを馳せてほしい。

「和菓子がもっと発展してほしい」と、上田さん。代々続く和菓子屋だからこそ気づく、変わらないといけないという想いがある。お取り寄せ中心に展開するとろける生大福。ぜひ、その本物の味わいから、和菓子の歴史に想いを馳せてほしい。

この記事を書いたのはセコでした

紹介した商品

[大福処 伊勢屋與兵衛]
とろける生大福おすすめ8種食べ比べセット

8個/クリーム、いちご、抹茶、きなこ、ごま、よもぎ、珈琲、チョコ

3,465円(税込)+配送料

創業190年余の老舗和菓子屋の伝統を引き継ぐ技が生み出す、本当においしい生大福。福井県産のカグラ餅からついた大福生地と自家製のこしあん。コシのある生地と、とろけるこしあんとクリームが至福の味わいです!

賞味期限 冷凍で30日、解凍後は当日中
配送について ご注文日から3営業日以内に発送
※配達希望日時がある場合は、購入画面の備考欄からご記入いただけます(ご注文受付日から5日目以降の日付をご指定できます)
配送料について 出店店舗ごとに配送料が異なります。購入画面で自動計算されます
【大福処 伊勢屋與兵衛からの配送料の目安】関東エリア:冷凍の場合1,160円(税込)/関西エリア:冷凍の場合1,160円(税込)
サイズ 箱サイズ約縦24×横12.5×高さ5.8cm
原材料 【共通】砂糖(国内製造)、小豆、餅米、もち粉、白玉ミックス粉、ホイップクリーム(乳製品、植物油脂(大豆由来))pH調整剤、増粘多糖類、酵素、メタリン酸Na、塩/乳化剤 【いちご】いちご、着色料(赤色3号、赤色106号、青色1号、黄色4号、黄色5号)【チョコ】チョコレート、ココア【抹茶】抹茶【珈琲】コーヒー【よもぎ】よもぎ【きなこ】きなこ【黒ごま】黒ごま
アレルギー表示 乳、大豆
保存方法 冷凍保存
  • 包装

  • のし

  • 配送温度帯

    冷凍

※手提げ袋はお付けしておりません。

このお店の他の商品

店舗詳細

店名 大福処 伊勢屋與兵衛
住所 〒917-0071
福井県小浜市一番町1-6
電話番号 0770-52-0766