1926年に甘納豆専門店として創業された「斗六屋」。余計な添加物を使わず、初代より受け継ぐ都名物の味を、伝統的な手法に科学的視点を加え、進化させ続けている。
京都大学大学院で微生物を研究されていたという四代目の近藤さん。研究心が今に活かされ、すべての商品をいいものへと日々改良されているという。
「甘納豆は素材を活かせる一番いいお菓子」と、素材のつくり手と食べ手をつなげるきっかけになってほしいという想いから、産地の農家さんとの関係も大切にされている。
若い世代には馴染みがなくなりつつある甘納豆のイメージからもっと身近なお菓子になるようにと、イタリアのスローフードの世界大会に出品されたりと、知ってもらう機会を新しい方向から広げられている。
「甘納豆には無限の組み合わせがある」と、加加阿甘納豆だけでなくこれからの出逢いがとても楽しみになるお店に、ぜひ足を運んでほしい。
2,592円(税込)※お試し価格・配送料無料
「加加阿甘納豆」と斗六屋定番の「お好み(名代斗六、大納言小豆、うぐいす)」と「丹波黒豆」の3袋セット。素材の味をお楽しみください。※こちらの商品は1回の注文で、6点までとなります
賞味期限 | 発送日より15日 |
---|---|
配送について | ご注文日から1〜5営業日以内に発送 ※配達希望日時はご指定いただけません |
配送料について | 送料無料 ※ヤマト運輸ネコポスで配送します |
サイズ | 袋サイズ約幅12×奥行4×高さ20cm |
原材料 | 加加阿:カカオ豆(インドネシア産)、有機ココナッツシュガー(フィリピン産)/重曹 お好み:大納言小豆(特別栽培品・北海道産)、白花豆(北海道産)、青えんどう(北海道産)、砂糖(てん菜(北海道産))、粗糖(サトウキビ(種子島産))、和三盆(竹糖(徳島県産)、食塩(国内製造)/重曹 丹波黒豆:有機丹波黒豆(兵庫県産)、粗糖(サトウキビ(種子島産))、和三盆(竹糖(徳島県産))、食塩(国内製造)/重曹(大豆を含む) |
アレルギー表示 | (丹波黒豆のみ)大豆 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
包装
✗
のし
✗
配送温度帯
常温
※手提げ袋はお付けしておりません
店名 |
京・甘納豆処 斗六屋 |
---|---|
住所 |
〒 604-8852 |
電話番号 |
075-841-8844 |
最寄り駅 |
阪急 西院駅から徒歩5分 |
営業時間 |
平日 11:00 ~ 18:00 |
公式HP |